運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-03-31 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

人民教育であって、国民教育じゃないんですよ。それが実は今の日本が一番陥っている問題じゃないんでしょうか。  国民が感じているのはこれなんですよ。英語ができる生徒がたくさんいる、こんなことが日本の国力に何もならないんです。そうじゃない。自分たちのこの国を支えようとする国民がいかにしてたくさんいるかということなんです。それはもちろん英語ができたらいいし、フランス語ももちろんできればいいでしょう。

西田昌司

2005-05-16 第162回国会 参議院 決算委員会 第11号

と同時に、町村大臣にお聞きしたいと思いますけれども、この継続事業として今やっている、例えば標準日本語という事業が、中国の教育部直轄機関である人民教育出版社とこのセンターとの間で既に編集作業を終えている、そうした継続事業もあるやに聞いておりまして、今後の日中、日韓あるいはアジア諸国との様々な関係を考えたときには、このセンターが復活するということではなくて、こうした重要な機能を一刻も早く受皿として、あるいは

西田実仁

1949-05-22 第5回国会 参議院 本会議 第31号

勤労人民大衆の要求を率直に採り上げ、又それとの結び付きによつて人民教育を確立することがその念願であつてのであります。その目的はまだ十分に果されていない。然るに政府は先に公務員法を改惡し、又教育公務員特例法のようなものを制定しまして、組合運動による既得権を剥奪し、更に職階制の強化による各種教員の繁雑な種類を規定して、この教育職員免許法案を制定したのである。

岩間正男

  • 1